宮崎真悟(みやざきしんご)

ご挨拶
こんにちは。宮崎真悟です。
私はゲーム業界歴、約20年の"ゲームクリエイター"としての、「0から1を生み出す、知識、智慧経験」を身につけてきました。
そして、会社経営、マーケティングディレクター、コンサルタントとしての、「1を100や1000に変える、知識、智慧、経験」を身につけてきました。
現在はこれらを少しでも多くの方にお伝えし、お力になるべく活動をしています。
具体的には、起業から経営、そして経営を続けるための
・企業ブランド戦略
・個人ブランド戦略
・マーケティング戦略
・マネジメント戦略
を、コンサルティング・サポートしています。
現役のゲームクリエイターとして、そして現役の経営者として会社のマネジメントをしながら、様々な知識、経験を融合させたイノベーション戦略を研究し、セミナー、研修講義の講師として活動しております。
略歴
- ダブルドライブ合同会社 CEO
- 一般社団法人 クリエイティブ産業振興協会 代表理事
- セミナーズマーケティングブレークスルー大学卒業
- インサイトビジネスアカデミー 主催/代表
- ゲームクリエイターズアカデミー 主催/代表
- MENSA(メンサ)会員
スキル
- プログラマー
- ゲームデザイナー
- サウンドデザイナー
- ディレクター
- マネージャー
- アドラー心理学メンタルコーチ
- マーケティングディレクター
- グロースハッカー
- マーケティングコンサルタント
- ブランディングコーディネーター
- セミナー、講座、研修講師
プロフィール
宮崎 真悟(みやざき しんご)
1975年生まれ。札幌市出身。
ゲーム業界歴約20年。
大手メーカーにて、プログラマー、プランナー、レベルデザイナー、スクリプター、サウンドデザイナー、ディレクター、プロデューサーを歴任。
代表作は「天外魔境シリーズ」「メタルギアソリッドシリーズ」など。
また、専門学校やイベントでの登壇、講師経験を経て、
世界中に「楽しい」を届けるナンバーワンの会社をビジョンとし、
2014年に「ダブルドライブ合同会社」を設立、代表に就任。
現在は、現役のクリエイターとしてゲーム制作を続けながら、
マーケティング理論を取り入れ、マーケティングディレクターとしても活動中。
ゲームだけでなく、クリエイティブ活動全般を盛り上げたい、
将来を担うクリエイターを育成したいとの想いから、
2018年に「一般社団法人クリエイティブ産業振興協会」を設立、代表理事に就任。
ゲームに限らず、クリエイティブ活動、マーケティング活動の魅力を伝え、
たくさんの人と幸せな活動をしたいと想いから、セミナー講師、コンサルタントとして活動を開始。
スタイル
性格
やらずに後悔するより、やって後悔したいタイプです。
「成功」の対義語は「失敗」ではなく「何もしない」と考えています。
「失敗」からは得るものがあり、改善して次に活かすことができるからです。
座右の銘は「一日一生」。
「今日一日が自分の一生の最後の日だと思って精一杯生きよう」という意味です。
アドラー派では、自己分析は非常に難しいものとされており、周りに聞くのが一番と考えています。
ですので、私も周りに聞きましたが、周りからは「明るい」「行動力がある」「発想力が豊か」「他人の長所を見つけるのが上手い」と言っていただけます。
が「変わり者」「決断力が早すぎる」とも言われます。
マネジメントの神様ドラッカー曰く、
他人の短所が目につきすぎる人は、経営者には向いていない。長所を効果的に発揮させるのが自分の仕事だと考える人が、有能な経営者になれる。
とあります。
自分でも他人の長所を見つけるのが得意だと経験則では実感しています。
ですので、他人の長所を活かして、短所はみんな補えばよい、という主義です。(もちろん自分の短所を開き直ることはしませんが)
講師としてのモットー
「楽しく、分かりやすく、実践したくなる!」
将来の夢
世界を平和にする哲学者